 
           
                | 私たちの会社はチームワークの良さが特徴であり強みです。社内教育の一環で先輩社員が講師となり、情報処理基礎、Linux、Java等の社内講習会を実施。1年後には現場に出て、先輩たちがOJTで教育・フォロー。そうやって段階的に実力を磨いていきます。ソフトウェアの経験がなくても1年後には立派な技術者として活躍できます。 | 
| ソフト開発の技術は日進月歩の進化を遂げている為、私たちに託されるプロジェクトの多くは「まだ誰もやったことがない」もの。ときにはパートナー企業とタッグを組み開発を進めていきます。新しいものを作るのは難易度が高いものですが、だからこそやりがいは大きい。世に発表される"新しい価値・新しい便利"を自らの手で生み出していく面白さは格別です。 | 
 
                | デストプランでは"ものづくり”の原点を学ぶため「社員ファーム」をもち、みんなでこだわりの野菜をつくっています。こだわればおいしい野菜が育つ!!この経験がきっと仕事にも生かされているはずです。 IT系の仕事は、パソコンや専用端末の前に座り作業することが多い為、運動不足になりがちです。そこで会社イベントにはマラソン大会、月に1回の「社員ファーム」で畑仕事、社員旅行でテニスや卓球、釣りの際は手漕きボートを漕いで運動不足を解消!! | 
| デストプランには、スポーツ・娯楽のイベントが盛り沢山。このイベントで心身共にリフレッシュして、"新しい"を作り上げて行きましよう。 | 
 
                | 社会的に重要な仕事も増え、情報セキュリティに関するお客様からの要求はますます高くなっています。当社では「チーム力」「技術力」以外でも、いち早く2011年6月にISO/IEC27001(情報セキュリティマネジメントシステム)の認証を取得し、お客様からの要求に応えています。 | 
 
                | 一人で作業するわけではありません。プロジェクトメンバー間で情報交換を行い、常に連携を取りながら仕事をします。 各担当者が作成した設計書やプログラムはプロジェクトメンバーでレビューを行い、より良い品質のシステム及びソフトウェアを追求します。 | 
| a) システムエンジニア/プログラマー | 
|---|
| さまざまなソフトウェアの開発を行っていますが主な開発は制御系とオープン系になります。最初の段階では先輩が設計したものを元に、製造・試験を行ってもらいます。 | 
| [制御系] | 
| 5G通信制御や、車載系の自動運転制御などのソフトウェアを制作します。作業の流れとしては「設計→製造→試験→納品」となりますが、比較的大規模なチームを組んで開発を行うため、同じ作業工程を他社の方々と一緒におこなう機会も多いです。皆さんが利用しているスマートフォンやモバイルルータ、カーナビなど身近な機器に弊社も貢献しています。 | 
| [オープン系] | 
| ユーザの要望により売上管理や商品管理等のソフトウェアを作成します。サーバを用いたシステム構成が多いですがPC単体でも動作するシステムなども作成します。作業の流れとしては「ユーザ要求→設計→製造→試験→納品」となります。ユーザ先へ直接納品しその後の保守も行うため、お客様と接しながらの開発となります。 | 
| b) サーバーエンジニア/ネットワークエンジニア | 
|---|
| オープン系ソフトウェア開発に関連して、ネットワークの構築やサーバのインストールなどのシステム構築を行います。ユーザ先で作業することが多いです。 | 
| c) コンサルティング/セールスエンジニア | 
|---|
| ITを切り口に顧客のビジネス・経営にかかわるコンサルテーションを提供します。深いIT知識や経営的視点が必要になるため、ある程度の経験年数が必要とある業務です。 | 
| d) 適用保守エンジニア | 
|---|
| システムが安定稼働するよう定期メンテナンスやトラブル修復を行います。最近ではリモートでメンテナンス可能となり便利になりましたが、トラブル修復はある程度の経験年数が必要となる業務です。 | 
| 募 集 職 種 | システムエンジニア/プログラマー/サーバエンジニア/ネットワークエンジニア (ソフトウェアの設計/製造や、システムの保守を行う仕事です) | 
|---|---|
| 業 務 内 容 | 雇入直後:技術職 変更の範囲:事務職/営業職 | 
| 就 業 場 所 | 雇入直後:デストプラン本社 変更の範囲:東京、神奈川の作業場所、またはリモートワーク | 
| 応 募 方 法 | < 新卒採用 > 入社希望の方は会社説明会を開催します。 ご希望の日時を電話またはメールでお知らせ下さい。 2026年卒の方はリクナビサイトにアクセスし、エントリーをお願いします。   エントリー受付中 < キャリア採用 > 希望者の方は業務経歴書の提出が必要となります。 郵送又はメールで業務経歴書(スキルシート)の提出をお願いします。 受取次第ご連絡いたします。 お電話の際は「キャリア採用希望者」とお伝え下さい。 | 
| 提 出 書 類 | 履歴書、成績証明書、健康診断書 | 
| 選 考 方 法 | 会社説明会(対面/WEBにて実施) → 1次選考(面接) → 2次選考(適正/筆記/面接) → 内々定 | 
| 問 合 せ 先 | 採用担当:内山 recrutap@destplan.co.jp TEL:045-662-7523 | 
| 書類郵送先 | 〒231-0031 横浜市中区万代町2-4-1 東カングランド 502 | 
| 初 任 給 | 
 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 諸 手 当 | 通勤手当、住宅手当、時間外手当、資格手当等 | ||||
| 昇 給 | 年一回 | ||||
| 賞 与 | 年二回(7月・12月) | ||||
| 勤 務 地 | 横浜/東京/リモートワーク | ||||
| 休 日 休 暇 | 完全週休2日制(土・日曜日)、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇など ※年間休日120日以上 | ||||
| 加 入 保 険 | 社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険)、退職金(民間年金保険) | ||||
| 試 用 期 間 | 3ヶ月 |